WordPress記事目次作成、Table of Contents Plus有効化!!

TableOfContentsPlus00

 記事のContents(目次)を自動で作成表示してくれるWordPressプラグイン、Table of Contents Plusのインストールから有効化、設定までの紹介です。

Table of Contents Plus?

 目次を自動で作成してくれるプラグイン。見出しを書き換えたり、順序が変わっても自動で更新してくれるので、とても便利。人的ミスも減るし。

こんな感じ。

TableOfContentsPlus01TableOfContentsPlus02

Table of Contents Plusを探す

 左カラムのメニューにあるプラグインをクリックするとプラグイン画面が出てきます。

PlugInAdd

 新規追加をクリック。画面右上のキーワードボックスにインストールしたいプラグイン名を入力。あいまい検索らしく、キーワードの入力途中で目的のプラグインが見えるときもあります。赤色の四角マークがきれいに囲んでいないのは編集ミス・・・

TableOfContentsPlus03

キーワードボックスに『table of content』と入力すると上の図のように目的とするプラグインが出てきます。

キーワードボックスを大きくするとこんな感じ。

TableOfContentsPlus03

Table of Contents Plusの有効化

今すぐインストールをクリック。

TableOfContentsPlus04

有効化をクリック。

TableOfContentsPlus05

有効化しました、と・・・

TableOfContentsPlus06

有効化されたプラグインは、左端に縦に青色の線が表示されます。

TableOfContentsPlus06

Table of Contents Plusの設定

 このプラグインの設定では、次のように2箇所変更しました。

TableOfContentsPlus07

1)表示条件、4→3へ。

これで、見出し2が3つ以上あるとContents(目次)を表示してくれます。

 

TableOfContentsPlus08

2)プレゼンテーション、グレー(デフォルト)→水色へ

ここは自分好みで ^^

 

 以上で、Table of Contents Plusのインストールと有効化、設定は終了です。あと、設定には上級者用とかありますが、より詳細に設定した方はお試しください。^^

Table of Contents Plusのいいとこ

 重宝しているのは、自動で目次を出力してくれるところ。見出しを変更しても自動で更新してくれるので、この部分に気をつかわなくてすみます。

目次の表示の際に人的ミスがないというのは大きなメリットです。

デメリットは今のところ感じていません。

イラスト、コーヒー

 

コメント